こんなお悩みありませんか。
- これから海外に進出しようと思っているけど、会計・税務で気を付けなければならないことを知りたい。
- 海外に子会社を設立するとき専門家が横についてサポートしてほしい。
- 海外子会社を設立したけれど現地の状況がいまいち分からない。もっと海外子会社の決算状況を把握し改善していきたい。
- 会計税務だけではなく、法務、人事労務面についても不安がある。
お任せください。
- 海外進出検討段階から国際税務相談をお受けします。
- 既に顧問税理士がいる企業様も弊社をセカンドオピニオンとしてご利用いただけます。
- タックスヘイブン対策税制、移転価格税制、寄附金課税、海外子会社関連、租税条約などの相談対応いたします。
- 海外子会社の毎月の試算表を弊社がチェックし、状況をわかりやすくお伝えします。
- 日本語が話せない現地のスタッフ、会計事務所などとの第一次やり取りの窓口を弊社が担当させていただきます。
- 海外に強い弁護士、司法書士、社労士、行政書士等の専門士業をご紹介させていただきます。
- 提携の海外の会計事務所をご紹介します。海外現地会計事務所と一緒にミーティングを開催するので効率的でかつ実のあるミーティングができます。
サービス内容(例)
- 海外進出前段階からの国際税務相談・税務申告書の提出
- 日本企業の国際税務のセカンドオピニオン
- 進出先の国の会計・税務制度の調査
- 進出先の現地会計事務所ご紹介
- グローバルな規程の作成、アドバイス(海外勤務規程、海外赴任規程、海外出向者契約など)
- 海外に強い他士業のご紹介(弁護士、司法書士、行政書士、社労士)
- 海外進出後の日本側国際税務顧問サービス
- 海外子会社の管理サポート
- 海外子会社の経理担当的役割(試算表チェック、試算表・決算書の日本語訳、資金繰り管理)
- 海外子会社の現地スタッフ、海外会計事務所の窓口的役割
- 日本本社への海外子会社経理レポート作成提出サポート
- 海外子会社撤退時の日本側会計税務論点検