-
国際税務の基本
現在の国際課税ルール① PEなければ課税なし
「PEなければ課税なし」とは? 現在の国際課税において、「PEなければ課税なし」というルールがあります。 PEとは英語でPermanent Establishmentの略で、「恒久的施設」と言います。PEについて話をし始 […] -
お知らせ
【採用募集中】です。ご興味持っていただけた方はご連絡ください。
採用募集中 – 青木国際税務会計事務所 -
YouTubeチャンネル
【ベトナム×日本国際税務セミナー】をYouTubeに公開しました!
2024年10月2日に開催した、日本×ベトナムの国際税務セミナーです。ベトナムのYOKOYAMA KAIKEI VIETNAM CO., LTD.の公認会計士・税理士 横山和寿氏が、ベトナム税務の基礎について解説したセミ […] -
セミナー
10月10日(木)日本時間15時~ 日本×ベトナム 国際税務の基礎WEBセミナーを開催します!
テーマ:日本とベトナムの税金の基礎を専門家が分かりやすく解説します! ☑いま、なぜベトナムなのか? ☑個人所得税:居住・非居住判定、対象所得、申告地、出張時の留意点 ☑VAT/消費税:適格請求書、E(電子)インボイス、還 […] -
YouTubeチャンネル
日本×カナダ国際税務セミナー(24年7月30日開催)をYouTubeに公開しました!
カナダの会計事務所 Manning Elliott LLPのパートナー カナダ公認会計士 落合大樹氏との共同開催した日本×カナダ国際税務セミナーをYouTubeにアップロードしました。 当日は120名超のお申込みがあり大 […] -
お知らせ
『デジタルノマドと税金』税務弘報9月号に寄稿いたしました!24年8月5日発売です!
『税務弘報』24年9月号、越境取引の税務特集に、「デジタルノマド」と税金で寄稿させていただきました。 デジタルノマドワーカーの方からも多くのご相談をお受けしております。その過程で、デジタルノマドの税務を考えるときの国際税 […] -
お知らせ
月刊実務経営ニュース2024年8月号にインタビュー記事が掲載されました!
実務経営ニュース24年8月号に、私の事務所インタビューが掲載されました。 事務所設立までの経緯や現在の仕事のこと、これからやっていきたいことなどを自由にお話させていただきました! 会計人にできること!! 国際税務コンサル […] -
セミナー
7月23日(火)15時~16時半、オンラインセミナー【海外税務情報誌「taxnotes」の対談を解説!個人所得税の新たな課税方法の模索】を開催します!
ITとコロナ禍で変わる働き方に対応する国際税務の最新トレンドと具体例を解説します。 本セミナーでは、海外税務情報誌「taxnotes」の対談を基に、個人所得税の新しいアプローチを解説します。 ITテクノロジーの発展とコロ […] -
セミナー
7月30日(火)10時~11時、「日本とカナダの所得税の基礎」セミナーを開催します!
国際税務セミナーシリーズ「カナダ編」開催。 日時 日本時間7月30日(火)10時~11時/ カナダ西部時間(PST)7月29日(月)18時~19時(東部時間(EST)21時~22時) 開催 オンラインZOOM テ […] -
セミナー
第2回 国際最低課税制度/グローバル・ミニマム課税 オンラインセミナー開催します!6月11日(火)日本時間10時~11時
前回に続き、国際最低課税制度に係るセミナーを開催いたします。 セミナー開催します! 6月11日(火)日本時間10時〜11時 「第2回 グローバル・ミニマム課税/国際最低課税制度」 米国公認会計士齋藤会計事務所(Saito […]